2020年ー2021年公募ツアーパンフレット出来ました!
三月に入っても「冬はどこに行ったのかな?」というような春めいた日々が続…
2020.03.05
三月に入っても「冬はどこに行ったのかな?」というような春めいた日々が続…
2020.02.29
27日は3月7日に実施する「小倉山・塩ノ山」の下見山行で塩山方面へ。 …
2020.02.21
暖冬が当たり前になり、その気温に身体が慣れた頃に寒気が来ました。 いつ…
2020.02.07
旧暦元旦2020.1.25に、甲州市の恩若の峰に行ってきました。 近年…
2020.01.16
昨晩はクラブの新年総会。 年に一度メンバー全員が揃う貴重な機会です。 …
2020.01.05
明けましておめでとうございます。 清里高原の元旦は快晴無風のうちに穏や…
2019.12.18
霧訪山(きりとうやま)と呼びます。 出発地点はうとう峠。分水嶺になって…
2019.12.03
早くも12月。この時期は近くの里山がいい季節です。 ここぞとばかりの冬…
2019.11.28
中山砦〜中山展望台ツアーのメインテーマは、とにかく道を踏み外す事が大好…
2019.11.19
さて、この日は糸の切れた凧みたいな人生送ってる私が唯一所属する組織「清…
2019.10.31
浅間山外輪山 黒斑山のツアー催行出来たことはギフトのようなものでありま…
2019.10.18
甲州湖水伝説というのをご存知でしょうか。 いにしえの昔、今の甲府盆地に…