「自然ガイドと登る山」で両神山をご案内。
秩父の名峰で日本100名山の両神山はヤシオツツジの一種・アカヤシオが見頃を迎えていました。
今回は最短ルートの白井差ルートを往復。
途中の新緑の渓谷やブナ林、そして咲き始めたかわいらしい花々を観察しながらのんびりとした山旅を楽しんでいただきました。
そして、山からの贈り物は、カモシカを2度も見せてもらったことです。
山を歩いている時の野生動物との出会いはいつも心を揺さぶられます。彼らの存在が、自然の中で生きていた頃の人間の記憶を呼び起こしてくれるからでしょうか?
次回の山行は倉見山です。
きっと今度も山は「ものがたり」を用意して待ってくれていることでしょう。ご参加お待ちしています。
中島
コメント