自然ガイドと登る山 五郎山

五郎山をご案内してきました。未明までの雨も上がり、絶好の登山日和となりました。五郎山は川上村にある2132mの峰で、上部は岩場になっています。登山口で車を降りると、オオルリが美しいさえずりで迎えてくれました。一同、しばし鑑賞。急な登りが続きますが、カラマツ林の淡い緑、シラカバ林の白の彩りが疲れを忘れさせてくれました。尾根に上がって、記念写真。バックに八ヶ岳が立派でした。岩場は慎重に進みます。五郎山頂部も岩が聳え立っています。どこを登るのかと思うほどです。しかし、岩場を撒くと、まもなく山頂です。甲武信岳、金峰山など奥秩父のパノラマが広がっていました。山々を眺めながら、のんびりと幸せなひとときを過ごしました。帰路は幻の滝に寄りました。幻なのかと心配していた方もいましたが、立派な滝でした。無事、車に戻ると、腕が今年初めての日焼けしていました。変化に富んだすばらしい五郎山でした。(竹内)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 募集中!2023/2/8 北八ヶ岳・雨池スノーシューツアー

  2. 紅葉の大蔵経寺山〜要害山縦走

  3. 10/5金峰山登山

TOP