自然ガイドと登る山 小浅間山スノーシューハイキング

「自然ガイドと登る山」で浅間山の側火山・小浅間山をご案内しました。
最高の天気で、眼前に聳える浅間山の雄姿を堪能。
1783年の天明の大噴火では周囲に大きな被害をもたらし、その後も小規模な噴火を続けている浅間山。
標高2500mを超え、しかも山麓に森がないその姿は圧倒的な存在感があります。

山頂ではシェルターを張って、中でランチタイム。
いろいろな話題に花が咲き、とても楽しい時間を過ごしていただきました。
こんな山での時間も大切にしています。

中島

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 募集中!2023/2/8 北八ヶ岳・雨池スノーシューツアー

  2. 紅葉の大蔵経寺山〜要害山縦走

  3. 10/5金峰山登山

TOP