4/14自然ガイドと登る山は「中山と武川の花の里」

4/14今年度最初の自然ガイドと登る山は「中山と武川の花の里」です。今日は、その下見に行ってきました。大武川と釜無川に挟まれた中山は独立峰です。山頂には、狼煙台の機能を有した山城となっています。今日は、舞鶴松があった万休院から登りました。桜のピンクも身頃で、ミツバツツジの紫も林の中で目立っていました。松の落ち葉のクッションが足に優しい道でした。下山後は、神代桜、真原の桜並木、カタクリの花を楽しみます。また、カフェ「かたかご」でのコーヒータイムもあります。一緒に歩いてみませんか。定員にまだ余裕がございます。お申し込みはお早めに。(竹内)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 募集中!2023/2/8 北八ヶ岳・雨池スノーシューツアー

  2. 紅葉の大蔵経寺山〜要害山縦走

  3. 10/5金峰山登山

TOP