12日は「自然ガイドと登る山」で霧ヶ峰の奥にある「高松山」と「虫倉山」を訪ねました。ここしばらく天候不順の日が続きましたが、この日はまれに見る快晴。秋を感じさせる乾いた空気とともに本当に気持ちのいい山行となりました。山頂からの展望も素晴らしく、富士山以外の中部山岳の主要な峰は全て見渡せるほど。特に槍をいただく穂高の連嶺と南八ヶ岳はその位置関係も対照的で心に残る素晴らしい展望でした。
昼食には定番となったK顧問の心づくしのキノコ汁も登場し、参加者の歓声と笑顔を誘っていました。
やはり秋山はこうでなければいけませんね。
(橋詰)
コメント