11/16自然ガイドと登る山「御嶽道と観音峠」

11/16は自然ガイドと登る山「御嶽道と観音峠」を予定しています。御嶽道とは、金峰山への参拝の道です。今回は須玉町からの江草口からの古道を辿ります。今日はその下見。途中、斑山越しに見えた八ヶ岳は冬の準備をしていました。ここからの眺めは最高です。晴れたらもっといいね、です。1町ごとに立てられたという観音像を捜しながら歩きました。そして、フィナーレはこの大きな像です。ちょうど、像から抜け出た者と出会いました。観音様の脱皮?初心者向けのコースです。しかし、ガイドブックに載っていない道なので、ガイドのご案内が必要だと思います。当日は8時30分に高根図書館駐車場集合です。まだ定員に余裕がありますので、お申し込みは事務局まで。(竹内)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 募集中!2023/2/8 北八ヶ岳・雨池スノーシューツアー

  2. 紅葉の大蔵経寺山〜要害山縦走

  3. 10/5金峰山登山

TOP