5/8は自然ガイドと登る山「横尾山」

5/8の自然ガイドと登る山は「横尾山」です。今日は、その下見。横尾山は山梨百名山に選ばれていますが、川上村との県境の山、そして、日本の中央分水嶺の山でもあります。山頂直下のカヤ原からの眺めは最高です。今日は少し曇っていましたが、日本百名山が10座は見えました。そして、野鳥の調査をしている方と出会い、調査のお話をお聞きしました。忍耐力がいるお仕事のようです。信州峠から山頂までは、よく歩かれている道です。しかし、山頂より東は踏み跡程度になります。今日は、その踏み跡をたどり、豆腐岩と木賊ノ頭を経て、女山への最低鞍部へと回りました。ルリビタキやハシリドコロなどにも出会いました。なかなか面白いルートです。5/8は、どなたでも参加できます。お申し込みは事務局まで。(竹内)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 募集中!2023/2/8 北八ヶ岳・雨池スノーシューツアー

  2. 紅葉の大蔵経寺山〜要害山縦走

  3. 10/5金峰山登山

TOP