7月5日:暴風雨の車山高原は、コロボックルヒュッテで”ゆるキャン返し”に限る。

ガイドの藤井でございます。 

さてこの日は、7月10日(火)に開催する、清里ネイチャーガイドクラブ公募ツアー「中央分水嶺トレイルを歩くPart.2 車山高原のニッコウキスゲを見ながら」の、下見へ。

残り2名様となりました!
↓↓お申込みはこちら↓↓
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
清里ネイチャーガイドクラブ(担当:成田)
電話:0551-48-2435(ペンションまんてんぼし内)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回は1人で下見の下見へ行ったのだけれど、今回はサブガイドさんも連れての山行。
コバイケイソウの花々はもうそろそろ終わりかなぁ。

th_P7050065.jpg

にしても、この日は巷では暴風雨となっている悪天候。いつもは軽快に歩ける登山道もご覧の通り川に。ま、これで分水界がわかるってもんか?
th_P7050089.jpg
荒天の中に身を置くと、自分の考えていることの小ささが分かる時もある(もともと小さいけど)。
th_P7050115.jpg
迷える子羊1名。
004_2018070606203391e.jpg
th_P7050118.jpg
当日の天気予報は、今のところ上々。
参加される皆さんの日頃の行いが良いことを願いましょう。
003_201807060620323f5.jpg
下見終了後、コロボックルヒュッテに立ち寄り。
ちなみに、こちらのヒュッテは、カヤックツアーを開催している四尾連湖と同じく、アニメ「ゆるキャン△」聖地のひとつでして。
先日、このヒュッテのオーナー&スタッフさんが四尾連湖水明荘に遊びに来てくださったので、今回は「ゆるキャン△」返しということで。
ゆるキャンでは第一巻-第六話で登場。

で、ボルシチが登場したということなので、ゆるキャン返しのためには、やっぱりいただかねば。

 

あぁ、この温かさと美味しさは、冷えた体に染み渡りますわ。
th_P7050214.jpg
食後に、ホットミルクをいただいて、無事に下見終了。
ツアー当日も、行程終了後に時間があれば立ち寄らせていただこうと考えております。
th_P7050227.jpg

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 募集中!2023/2/8 北八ヶ岳・雨池スノーシューツアー

  2. 紅葉の大蔵経寺山〜要害山縦走

  3. 10/5金峰山登山

TOP