浅間山外輪山 黒斑山のツアー催行出来たことはギフトのようなものでありました。
台風の影響で、北杜市の登山道では大きな崩落などが起きて、今回の黒斑山への登り口である車坂峠までの最短である道 チェリーパークラインも昨日の時点で通行止めは解除されることなく、続いていたからです。
延期のアナウンスを出しましょうと同行の保坂武侍ガイドと話を何度となくしていたところ、28日に迂回路である湯の丸高峰林道が通行出来るようになったと知り今回のツアーはようやくスタートラインにたちました。
向かう車内は上田市滋野くらいから完全に曇空に覆われて、大丈夫ですか?という不安が車内をも包みましたが、浅間山は青空で迎えてくれました。
テレビなどでは見たことのある風景ではあったでしょうが、浅間山を間近に初めてみるお客様はダイナミックな風景にご満悦。
貸切状態の黒斑山山頂では下山に向けたストレッチをしながら日々の生活に役に立つ自立整体のレクチャーをさせて貰ったりとゆっくりと外輪山を堪能する事が出来ちゃいました。
お疲れさまでした。
またお会いさせて頂きます。
清里ネイチャーガイドクラブ 伊藤 陵
コメント